1. TOP
  2. 記事
  3. IT業界に疲れた時の対処法。10年経験のSESエンジニアが解説。

IT業界(SE・SES)に疲れてしまった…

  • 現場ごとにコロコロ変わる人間関係や勤務地
  • プロパーや発注企業からの無茶振り
  • 下請けすぎる案件で、仲介企業から中抜きされて給料が安い…

いずれも、IT・SES業界によくある悩みの一つです。

筆者も10年SES業界に居ましたが、正直に言うと「疲れたな…」と感じることも少なくなかったです。

特に勤務地が定期的に変わるのは、精神的に辛かったですね…

結論としては、無理に今の企業に勤め続ける必要はありません。これまでのキャリアを活かして、他職種や企業に転職することで、今お持ちの悩みを解決できる可能性があるからです。

そこで当記事では、IT業界(SE・SES)に疲れてしまった時の対処法を詳しく解説します。

当記事の信頼性…当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。
受託・SES案件の開発実績は2,000件以上。数多くのSESエンジニア、SES会社、SES転職事例を見てきました。

IT業界が疲れる理由

帰属意識が低い

SESで現場常駐していると、現場に行きっぱなしで、自社にはほとんど行かないという状況になりがちです。そうすると、もはや自社に対する帰属意識は芽生えず、「私はいったいどこ会社の誰なんだろう。」と感じることもしばしばです。

帰属意識が無いと、仕事へのモチベーションも上がらず、退屈な日々を過ごすことになるでしょう。

SESの帰属意識を積極的に持ちながら仕事する方法は、以下の記事に詳しくまとめています。

SESで帰属意識が希薄なときはどうする?常駐5年経験エンジニアが徹底解説。

人間関係がコロコロ変わる

SES最大のデメリットとしては、コロコロ現場が変わるので人間関係もリセットの連続で疲弊します。

ようやく今の現場に慣れてきたと思ったタイミングで、契約満了となり次の現場に行かされるケースが非常に多いためですね。

中には「気分転換になる!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、多くのエンジニアにとっては、どちらかといえば苦痛でしょう。

残業の常態化

IT・SES業界では、多くの案件が外部の企業からのシステム構築依頼がメインです。

外部企業からの依頼ですと、スケジュールや納期に融通が効かず、納品直前のタイミングなどでは長時間残業や休日出勤などの時間外労働が増えやすい傾向にあります。

発注企業や営業からのプレッシャー

発注企業の度重なる仕様変更に振り回される..そんな風に消耗する現場が数多く存在します。

対応範囲をしっかりと明示して、それ以降の仕様変更は再見積もりにするなど、交渉力も求められます。

とはいえ、発注者の立場を利用して高圧的な態度で臨んでくる担当者も居るのが実情です。お客さんからの無茶振りなので、少し無理して残業等で対応してしまうエンジニアも少なくないでしょう。

仕事の質が低い

また、SES営業は競争が激しいため、短納期・安売りなど営業マンがとってきた仕事の質が低いことがあります。

結果として、エンジニアの負担増につながるケースがよく見られます。

発注企業や営業からのプレッシャーがあり、そのしわ寄せがエンジニアに重くのしかかる…そういったIT企業があるのも事実です。

こんなIT企業は余計に疲れる!

多重下請けである

多重下請けの案件ばかり請けている会社では、間に入った企業に売り上げを抜かれていることがあり、利益率が下がってしまいます。結果として、給与水準が低くなってしまうケースが多く見られます。

過度な下請けではないことを確認しましょう。もちろん一次受けであることが望ましいですが、さまざまな事情がありますので、2次受け程度までなら許容できると言えます。

スキルの付かない現場に行かされる

SESでは、現場は自社のSES営業が持ってきた案件に参画することが普通です。そのため「案件ガチャ」状態で、選べないケースも多いでしょう。

テスターやコールセンターなど、システム開発のスキルがつかない現場に行かされるSESはやめておくのが賢明です。スキルがつかないと、他の開発案件に移ることも難しくなり、負のループに陥ってしまいます。

さらに、社員から現場の変更を求められた場合に、柔軟に対応してくれない企業も要注意です。

給与水準が低い

SESの給与水準は、他のIT職種と比べると低めです。毎日現場に行かされて自社のために働いている割には、満足いく給与額が貰えていないケースも多々あるでしょう。

特に多重下請けの案件ばかり請けている会社では、間に入った企業に売り上げを抜かれていることがあり、利益率が下がってしまいます。

結果として、給与水準が低くなってしまうケースが多く見られます。

IT業界で疲れた時の対処法

優良なSES企業を探す

弊社のスタンスとしては、「SESでも優良案件なら問題ない」というのが結論です。実際に、リモート対応OKのSES案件を現役でこなしています。

身売りSES・客先常駐メインではない、優良なSES企業は存在しています。

優良なSES企業は、客先から直接仕事をもらっていたり、リモートのSES案件を受注している会社がおすすめです。

なお、より詳しい優良SES企業の特徴は、こちらの記事を参照してください。

→優良なSES企業の見分け方

現場の企業に就職する

SESからSIerの転職を目指す際に、かなり現実的と言えるのが「現場の企業に就職する」ことです。

SIer企業からしてみても、メリットが多い採用方法です。

人となりが分かっていますし、業務もこなしているため正確な評価が可能です。

実際に、筆者はSESエンジニアを5年ほど経験していますが、現場に就職した実例を多数見てきました。

ただし、現場で評価される実績を上げている必要があります。もしくは、人事のキーマンとのコネクションなど人間関係を作り上げておくとスムーズです。

他のIT職種を模索する

IT職種は様々ですので、職種を変えることで悩みが解決できる可能性があります。

  • SIer
  • 自社開発企業
  • 社内SE
  • 優良SES企業

これらの職種については、以下の記事でより詳細を解説しています。

SESの転職

なお、必ずしもSES以外に転職する必要はありません。転職して、今の現場よりも優良なSESの現場を目指すのも一つの道です。

身売りSES・客先常駐メインではない、優良なSES企業は存在しています。

優良なSES企業は、客先から直接仕事をもらっていたり、リモートのSES案件を受注している会社がおすすめです。

転職活動をする

普通に、転職サイトや転職エージェントを通じて転職活動を実施するケースです。

今は優秀な転職エージェントがサポートしてくれる転職サイトがあるため、恵まれています。

  • マイナビ IT AGENT|人材紹介・転職サイト:定番のマイナビです。大手なので案件数も多く、登録だけでもしておくと良いでしょう。
  • Geekly(ギークリー)|IT・Web・ゲーム業界特化型の転職エージェントです。首都圏のIT企業に強いコネクションを持ち、IT業界に関する非公開求人・独占求人を多く保有しています。
  • 社内SE転職ナビ|社内SE案件を専門に扱う転職エージェントです。社内SEの求人数は業界トップレベルで、SES(客先常駐)からのキャリアアップを目指すエンジニアに多く利用されています。

※各社のプロモーションを含みます。

転職してあなたの人生を変えられるのは、あなただけです。行動に移しましょう。

なかなか腰が重いのは、痛いほど分かります。しかし、転職に関する作業は苦痛ですが、転職する時だけです。

一方で、転職しなかった場合は、ずっと苦痛になる可能性があります。

その後のエンジニア人生が左右される重要な決定事項です。この記事をお読みになったあなたが、良いエンジニア人生が送れることを願っています。

関連タグ

共有する

この記事を書いた人

アニジャ

アニジャ

株式会社ウィザードのアニジャと申します。SE(システムエンジニア)歴10年。 経歴は、SES客先常駐→.NETエンジニア→Webマーケター。SESエンジニアで磨耗した自身の経験から、SES業界について情報発信しています。 株式会社Synergy Career様が運営するCareer Journalにて、SES関連の記事を監修。 ■保有資格 基本情報技術者、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト

✉️ CONTACT

サイトに関するお問い合わせはこちらから。