目次
SESでは、自社のSES営業に提案された現場に行かされるだけというケースが多いようです。
ですが、「合わないな…」と感じているなら、エンジニア自身が声を上げて、現場から離れる選択肢もアリです。
人間関係やスキルが合わない現場に通い続けるのは、ストレス以外の何者でもありません。体や心を壊す前に、別の現場を探すことをおすすめします。
現場変更を申し出たときに、渋るような会社はブラックと言えます。
そこで、当記事では、SESで案件を変えたい場合の対処法を詳しく解説します。
当記事の信頼性…当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。
受託・SES案件の開発実績は2,000件以上。数多くのSESエンジニア、SES会社、SES転職事例を見てきました。
現場によっては、仕事以外のコミュニケーションが無いケースもあります。
SESでは基本的に期間限定の現場なので、コミュニケーションを取ったとしても、契約期間が終わってしまえばそれまでです。
そのため、コミュニケーションをとることに対して消極的になりがちです。
筆者が過去に、一人で常駐していた際に仕事以外のコミュニケーションがほとんど皆無な現場に行っていました。
コミュニケーションの有無が全てではありませんが、つまらないですよね…思い返してみれば、会社と自宅の往復がただ辛いだけでした。
業務内容については不満は無かったのですが、結局その現場からは離れることを選びました。
SESに限らず会社員は、仕事している時間が最も長いので、その時間が退屈だと非常に辛いものがあります。
SESでは、現場は自社のSES営業が持ってきた案件に参画することが普通です。そのため「現場ガチャ」状態で、選べないケースも多いでしょう。
テスターやコールセンターなど、システム開発のスキルがつかない現場に行かされる可能性もあります。
スキルがつかないと、他の開発案件に移ることも難しくなり、負のループに陥ってしまいます。
SESでは、多重下請け構造がよく見られます。発注企業と受注者の間に、仲介企業が何社も挟まっている構造のことです。
自社に案件が回ってきた段階で、4次請け、5次請けなど「商流が深い」案件がゴロゴロしています。
顔も名前も知らない仲介業者に、自分の単価から中間マージンが毎月抜かれていると思うとゾッとしますね。
全てのSES案件が当てはまる訳ではないものの、SES業界ではよくある話です。
業務は良いポジションから埋まっていきます。下請けで回ってきた時点で、他のエンジニアが選ばなかった業務が回されています。
SESの給与水準は、他のIT職種と比べると低めです。
毎日現場に行かされて自社のために働いている割には、満足いく給与額が貰えていないケースも多々あるでしょう。
特に多重下請けの案件では、間に入った企業に売り上げを抜かれていることがあり、利益率が下がってしまいます。
結果として、給与水準が低くなってしまうケースが多く見られます。
まずは上長やリーダーに相談してみましょう。その際には「なぜ変えたいのか?」を合理的に説明できるように準備しておきましょう。
今の現場に無理やり居続けるように指示されるなら問題です。エンジニア個人のキャリアパスや要求よりも、会社の売り上げを優先している可能性があります。
そういった場合は、転職も視野に入れる必要があります。
リーダーや上司に相談しづらければ、自社のSES営業に相談してみるのも一つの方法です。(ただしSES営業が居る場合のみですが)
SES営業は常に幾つかの案件を抱えていることがほとんどですので、その中からあなたにマッチした現場を提案してくれる可能性があります。
前に行っていた現場に戻ることも、一つの選択肢となります。
前の現場が無理でも、その時にお世話になっていた会社に他の案件を紹介してもらうことも可能です。
自社の営業マン頼みではなく、ご自身で営業をかけて、新しい現場を探すことも十分に可能です。
契約更新のタイミングで抜けるのが最良と言えます。
SESの契約は、多くが3ヶ月契約というケースが多いので、最適なタイミングを確認しましょう。
会社から許可が下りた場合、すでに会社同士でのやり取りが終わった段階で、常駐先の責任者に報告します。
1〜2ヶ月前には、現場を抜ける意思を伝えて、いまあるタスクは引き継ぐなり、終わらせるなりして、すっきりとした状態で去ることができるようにします。
合わない現場だからといって、迷惑をかけるのは論外です。
スキルマッチした現場を探しましょう。筆者も3ヶ月で切られた現場もありますが、一方で一年以上いた現場もありました。
次の現場が見つかるまで待機期間となりますが、これまでのスキルを可視化するために棚卸ししておきましょう。
次の現場でミスマッチが起こらないために、大切な作業となります。
SES営業としっかりコミュニケーションを取りましょう。特に、以下のようなやり取りが有効です。
・あなたが持っているスキルを伝える
・キャリアパスや行きたい現場の特徴を伝える
・NGな現場がある場合、伝える
・現場の特徴を事前にしっかりヒアリングする
あなたとSES営業のコミュニケーションを濃密にすることで、ミスマッチを事前に防ぐことができます。
SESの現場が変えられずに苦労しているなら、案件を選べる企業に転職するのが良いでしょう。
※各社のプロモーションを含みます。
転職してあなたの人生を変えられるのは、あなただけです。行動に移しましょう。
なかなか腰が重いのは、痛いほど分かります。しかし、転職に関する作業は苦痛ですが、転職する時だけです。
一方で、転職しなかった場合は、ずっと苦痛になる可能性があります。
その後のエンジニア人生が左右される重要な決定事項です。この記事をお読みになったあなたが、良いエンジニア人生が送れることを願っています。
1998年に創業してから開発 ・ 運用実績は2,000件以上です。「どこにでもある中小ソフトハウス」ですが、受託・SES案件に従事する中で、数多くのSES会社やエンジニア転職の実例を見てきました。 その中には、良い例も、悪い例もあります。隠すことなくお伝えすることで、あなたのエンジニア生活がより良いものになるようにサポートいたします。